今日あったことを徒然なるままに…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。
1回生の佐野です。
今回初めて書かせていただきます!

今日のメニューは、スカーリングなどの水を掴む根本的な練習と、スピード重視の練習でした。
私はスカーリングの練習でかなこさんに指導していただきました。
最近、練習していてもなかなか腕が重くて回らず、タイムが出ないことに悩んでいたのですが、どうやらいつの間にか掻き方がおかしくなっていたようで、指摘していただけてよかったです。
先輩方が皆さんおっしゃっていたように、メインなどで辛くてフォームがガタガタの状態で泳いでしまっていてはまたこういうことが起こってしまうと思うので、これからはしんどい時こそフォームを意識して泳げるように、気を付けていきたいです。
夏季公認まで2週間を切ってしまいました。
限られた残りの練習をいかに自分のものにできるかで出せるタイムが変わってくると思いますので、1回1回の練習を大切にして、課題を潰していきましょう。
以上です。
失礼します。
1回生の佐野です。
今回初めて書かせていただきます!
今日のメニューは、スカーリングなどの水を掴む根本的な練習と、スピード重視の練習でした。
私はスカーリングの練習でかなこさんに指導していただきました。
最近、練習していてもなかなか腕が重くて回らず、タイムが出ないことに悩んでいたのですが、どうやらいつの間にか掻き方がおかしくなっていたようで、指摘していただけてよかったです。
先輩方が皆さんおっしゃっていたように、メインなどで辛くてフォームがガタガタの状態で泳いでしまっていてはまたこういうことが起こってしまうと思うので、これからはしんどい時こそフォームを意識して泳げるように、気を付けていきたいです。
夏季公認まで2週間を切ってしまいました。
限られた残りの練習をいかに自分のものにできるかで出せるタイムが変わってくると思いますので、1回1回の練習を大切にして、課題を潰していきましょう。
以上です。
失礼します。
PR